Binanceでビットコインダイヤモンド(BCD)取引開始!リップルはGMOコインに進出決定!
2018/02/08
こんにちは、Makiです!(*”ω”*)
今日は娘の七五三です…ちなみにカープの優勝パレードがかぶってます…!w娘よ、おめでとう!!
さーて、まずは皆様にお礼を。
ツイッターで昨日、気まぐれに始めた仮想通貨投資に関するアンケート。
アンケートをさせてください(*^^*)
仮想通貨投資に毎月どれくらいの金額を使っていますか?積み立てはもちろん、だいたい月これくらい…という平均額でお答えください!
ご職業や年齢もリプくださると…嬉しいです!( ;∀;)
— Maki@仮想通貨始めました。 (@maki_coin) 2017年11月24日
なんと900票にもおよぶ投票が…!(´;ω;`)
ご職業や年齢など詳細なリプもいただき、本当に本当にありがとうございます!
思った以上の反響があって、結果をまとめるのがめーーーーっちゃくちゃ楽しみです♪
アンケート終了したら、集計してまた記事にしようと思っていますので引き続きよろしくお願いいたします。
んでは、今日も元気に仮想通貨ーッ!(/・ω・)/w
11月24日、ビットコインダイヤモンド(BCD)がBinanceで取引開始☆
ビットコインの分裂騒ぎシリーズ(・∀・)
(シリーズになってたっけ?)
中国の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」で、ビットコインダイヤモンド(BCD)の付与&取引開始です!いつの間に!w
Binanceはビットコインダイヤモンドのマーケット加えたようです。いつも対応早い。 https://t.co/Oke7dKZhh1
— マナ@仮想通貨(暗号通貨) (@1000crypto) 2017年11月24日
ビットコインダイアモンドの取引始まってるぞ笑https://t.co/9mDoDtgHiJ
— DEG (@DEG_2020) 2017年11月24日
1BCD=0.014BTC(12,000円前後)でスタートしていましたが、ぎゅーーーーんと値を下げてしまいw
11月25日の朝7時頃は約0.0078BTC(約7,200円)となっています(´・ω・`)
チャート参照:Binanceより
バイナンスでは1BTCあたり10BCDを付与とのことだったので、1BTCを預けていれば約7万円分のビットコインダイヤモンドが貰えたことに
っ(;・∀・)
※約0.0079BCD/BTC換算
バイナンスは中国の取引所ながら、9月から日本語にも対応しているということでよく利用されていますよねっ♪
取引所のなかでも新しく、勢いのある取引所だと言われています!
ビットコイン分裂で、
無料ゲットのビットコイン・ダイヤモンド
いまBinanceで0.008BTCぐらいつまり、
1BTC(91万円)あたり
約7万円の無料ゲットお小遣い(๑•̀ㅂ•́)و✧
(1BTCにつき10BCD貰える)わーい\(^o^)/
みんな、ちゃんとゲットしたかな??https://t.co/8aU2v4Jle8 pic.twitter.com/89z5Id0z5e— ニシノカズ (@nishinokazu) 2017年11月24日
っちゅーことです。
…ただ、ビットコインダイヤモンドはこんな情報も。
ビットコインダイヤモンドのサイトにある取引所の一覧なにこれ。
各取引所アナウンスしてないですよね?
駄目でしょこれ。 pic.twitter.com/dSDNXjvGPr— Junya Hirano 平野淳也 (@junya_1991) 2017年11月23日
えええぇぇ!(゜д゜)自由かよ!w
ちなみに、この中の取引所では「OKEx」がビットコインダイヤモンドをサポートする=付与するという考えを発表していますよん。
→OKExサポート表明
波乱のGMOコインで、ついにリップル(XRP)取り扱い決定!
GMOコインといえば、ちょっと前に突然BAN(アカウントの停止)が行われたり、表示されているレートがおかしかったり…とトラブルがありましたね(´・ω・`)
↓GMOコインでのBAN、理由はコチラから!↓
そこでこんなニュースが!
【11/29(水) リップル販売開始のお知らせ】
11/29の定期メンテナンス明けより、リップルの販売を開始いたします。
リップル販売開始対応のため、定期メンテナンスは15:00-16:00(1時間)
を予定しております。https://t.co/9qWOQmkZ4T
— GMOコイン (@gmo_coin) 2017年11月24日
リップラーお待ちかね、GMOコインでリップル(XRP)の取り扱いが11月29日(水)からスタートするそうです♪(/・ω・)/
リップルといえば、海外の大手取引所「Huobi Pro」に上場されたばかりと上場ラッシュ!
チャートを見てもミートアップ後からさほど大きな下げもなく、むしろじわじわと着実に底上げされているのを実感できます♪
また、今後は世界の金融機関との連携、日本でも期待されている新取引所「SBIバーチャルカレンシーズ」での取り引きが予定されていることがわかっているなど、価格が上がる可能性が高い状態です。
SBIはいつになるんやろな~…10月31日にサービス提供開始のタイミングについて、発表していますが…。
予定よりもたくさんの人が先行予約の申し込みをしているそうで(私もそのひとりw)、さらにあっちこっちでビットコインの分裂騒ぎがあるためになかなか前に進めないようす(´・ω・`)
そりゃ~こんだけ分裂するってわかってたら、取引所もあっぷあっぷですわな。
とりあえず、1XRP=27円前後まで底の価格が上がったとはいえ、まだまだこれから!買い増し買い増し~♪(/・ω・)/w
関連記事
-
-
イーサリアムクラシック(ETC)への51%攻撃を解説!被害は?PoWと今後についてまとめ
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) やっと…娘も幼稚園が始まって、いつも通 …
-
-
コインベースカストディ、銘柄追加!5種類の仮想通貨ETP、スイスで承認&取引へ【大型ファンダ】
こんにちは、Makiです!(*´Д`) うう~~…さぶい~~… 小学生組は「上着 …
-
-
韓国・ICOは禁止…CBOEのビットコインETF、再度申請!米・ワイオミング州「仮想通貨はお金」
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩ 週末は雨でしたが、今日は晴れてあったか …
-
-
Gemini、SOC2合格!その意味は?海外取引所・クリプトピアでハッキング、ビットレックスでトラブル…
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 毎日さぶいですね …
-
-
仮想通貨研究会・ICOやウォレットの課題について…コインチェックでFCT・XRPが復活!
こんにちは、Makiです!(*´Д`) 私普段の移動手段はズバリ「徒歩」なんです …