Tether(テザー)&Bitfinex(ビットフィネックス)、進展アリ…22日のビットコイン・ピザ・デーとは?
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩
最近「●●ペイ」デビューを次々と果たしているわたくしです。
LINE Pay、PayPay、メルペイと有名どころをとりあえず制覇したのですが、まぁ~…便利なもんですね!
(感想がおばちゃん)
令和の300億円キャンペーンでしたっけ、1000円受け取れるヤツにもしっかり参加しましたし、コツコツポイントも貯まるしで重宝しています。
こういうの、やっぱり「知らない」と損だねぇ…!(´;ω;`)
仮想通貨もそうですが、エアドロップ情報とか、次にきそうな銘柄とか、いろんな情報があるわけじゃないですか。
自分でどん欲に情報をキャッチしていかないと、知っていれば得があったものだったり、どんどん波に乗り遅れてしまいます。
いや~…改めてすごい世の中になったなぁと感じました。
(感想がおばちゃん)(2回目)
さてさて、毎度界隈を騒がせているテザー(USDT)関連の話題について進展がありました。
詳しく見てみましょう!(‘ω’)ノ
これまでのテザー&ビットフィネックス問題
サラッとおさらい。
ビットコイン(BTC)はボラ(値幅)が大きいため、投資をするうえでリターンを望める一方で非常~にリスクが高いんですね(´・ω・`)
これは危険やということで、Tether(テザー)という企業が米ドル(USD)の価格と連動する、安定した価格の「テザー(USDT)」というステーブルコインをつくりました。
↓ステーブルコインについて解説しています♪↓
ところがテザー社は、海外の仮想通貨取引所・Bitfinex(ビットフィネックス)にたびたび発行したUSDTを送金していました。
(当然、ブロックチェーンに記録されるからわかるよね)
ここで生まれた疑問。
テザー使って、ビットコイン(BTC)をお買い上げしてない??(・∀・)ということ。
ビットコインはこれまでたびたび暴落・暴騰を繰り返していますが、この暴落時にこれ以上価格が落ちないように、ビットフィネックスがテザーを使って買い支えをしているんじゃ?という疑惑が生まれたのです…。
さらに、発行されたテザー(USDT)の裏付け資産となる米ドルは、ホンマにあるんかいの?という疑惑も。
ビットフィネックスとテザー社を運営するトップは同一人物なため、かなり疑いが強くなっています…(T_T)
また、この件に関してCFTC(アメリカ商品先物取引委員会)が「ちょっと説明せーや」と召喚状を出すも、コレといった収穫はないまま疑惑が残っています…。
テザー資産でBTCに投資?テザーの価値とは…
…ということがあり、さらに最近までの動きをまとめてみました。
- ①テザーをドカドカ発行
- ②担保となるドルは本当にあるのか疑惑、解消ならず
- ③裁判所申し立てによってテザーの資産裏付けを証明せよとお達し
- ④テザー&ビットフィネックスが書面で反論
…となっていました(・ε・)
そしてこのたび、新しくわかったニュースです。
みんなド肝を抜かれたのが「テザーの資産でビットコイン(BTC)を買っていた」ことがわかったということ…。
え?(゜_゜;)w
テザー(USDT)はこれまで、用意された米ドル(USD)と同等のテザーを発行することで「米ドル分の価値があるよ!(裏付けされている)」と主張をしてきました。
それなのに、その準備金の一部をビットコインに投資していたと、ビットフィネックス&テザー社の弁護士・ミラー氏が明かしました…オイオイ。
At some point before the NYAG obtained its preliminary injunction against the companies, “Tether actually did invest in instruments beyond cash and cash equivalents, including bitcoin, they bought bitcoin,” Miller told the court, according to a transcript of the May 16 hearing published Tuesday by crypto publication The Block.
He later said it was “a small amount.””
引用:Coindesk様
先週の公聴会にて、ミラー氏はテザーが以前に準備金の一部をビットコインに投資していたことを明らかにした。
5月16日に発表された公聴会の記録によると、NYAG(ニューヨーク検事総長)がテザー社に対する仮差し止め命令を行う前に「テザーは実際にビットコインを含む現金および現金の同等物を超えた商品に投資した」とし、ミラー氏はそれが「少量だ」と述べた。”
…ミラー氏によると「少額だから☆」ということですが、マジでそんなの関係ねぇです。
テザーを発行するときに米ドルが担保となることで、テザーの価値を正当なものとしてきたのに…それがなかった(使っていた)となれば、んじゃあテザーの価値とは???という疑問が生じますね。
テザー&フィネ「NYは関係ない」
さらに、テザー社とビットフィネックスは続けます。
ニューヨーク検事総長(NYAG)が起こしている訴えについて、テザー&フィネは「ヤメロ」と言っています(・ε・)
というのも、2社の言い分としては「なんでニューヨークに訴えられんといけんの?ニューヨークで被害者出してないけど??」というもの。
ニューヨーク州は関係ないんだから、そもそもウチらが訴えられるのってお門違いだわ!というのが言い分です。
ミラー氏を含むテザー側の弁護士は、ニューヨークの投資家とは関係がない・広告を出したり事業を行っていない!だからニューヨーク州から訴えられるのはおかしい、訴訟自体をまず取り下げてくれ!と主張。
これに対し、ニューヨーク州の最高裁判所より、ビットフィネックス・テザー社が提出する文書の範囲を狭める決定を下しました。
つまり、ニューヨーク州がテザー&フィネに対して「文書でちゃんと証拠出せや」と言っていたものを、ニューヨーク州は確かに管轄違うよな…というテザー側の言い分を認めたことになります。
ただ、全面的に証拠(文書)提出をしなくても良いというワケではなく、まだ終わっていません。
…今後、どうなるのかが見ものです…(TДT)ハァw
ビットコイン・ピザ・デー♪
さて、昨日5月22日は「Bitcoin Pizza Day(ビットコイン・ピザ・デー)」でした♪
世界で初めてビットコインが商品購入に使われたという日、その商品がピザだったということで、ピザデーと呼ばれるようになりました。
年々少しずつ「…今日はピザ食うか(・ω・)」という方が増えているような。。。
Many thanks to one of our #BitcoinPizzaDay Pizza Night sponsors, @binance. Thank you for always supporting #cryptoPH! @LinaSeiche @cz_binance @mikoilas pic.twitter.com/yHyKauuJif
— Miguel Cuneta (@MiguelCuneta) 2019年5月22日
ピザ頼んだ#BitcoinPizzaDay 🍕
— ㅤ (@KXKXCOIN) 2019年5月22日
ビットコインピザデイに合わせてビザパーティしてきました!!#BitcoinPizzaDay #ビットコインピザデイ pic.twitter.com/eoBln6QSSz
— HAT / 帽子屋🎩 (@hat_fx) 2019年5月22日
(ちなみに我が家はピザハット派です)
ビットコイン・ピザ・デーは「BTCでピザを買った」という記念日ですが…
なんと、これもう9年も前のこと。
2010年5月18日、ラズローという方が「ビットコインフォーラム」という掲示板で、ビットコインとピザを交換してくれや~!と書き込みしたことが始まりです。
この書き込みに対し反応したユーザーが、パパ・ジョーンズというピザのお店にピザを注文、ここではクレジット決済が行われました。
そして、ビットコインフォーラムに書き込んでいたユーザーに、購入したピザを届けてもらったのです。
その後、ラズロー氏はピザを渡してくれたユーザーに対し、1万BTCを送付。
…つまり。先ほど「ビットコインで初めて商品を購入した」と言いましたが、正しくは「ビットコインで交換をした」ということですね。
とはいえ、実質的に当時のビットコインの価値に応じてピザが交換されたのですから、記念すべき日には変わりありません!(・∀・)
引用:Coinpost様
気になる価格ですが、現在の価格で考えると約88億という計算に…!(゜Д゜;)ヒィ~
ここで「ビットコインを使った」という実績がひとつできたことが、今につながる大きな意味を持っています。
当時の方にとっては、あのビットコインにこんなに価値がつくなんて…と驚くばかりだと思いますが、私たちにとってはありがたい存在ですね(*´ω`*)
…ちなみに、ピザ・デーにちなんでこんなことも。
弊サイトのロゴがピザになってます。よろしくどうぞhttps://t.co/CBSJ4YnoxX pic.twitter.com/cT7OMt4pOM
— 石井 壮太 / Sota Ishii (@sot528) 2019年5月22日
ALISのロゴが、ピザに!かわいい~!
こういう遊び心、とっても素敵ですね♪(∩´∀`)∩
なんでなめこのみそ汁… pic.twitter.com/sCvzyOTYQQ
— さっきー 《 🐈 》 (@crypto_sakky) 2019年5月22日
さきさんwwww
関連記事
-
-
【3分でわかる!仮想通貨用語】pump&dump(パンプアンドダンプ)・風説の流布・プラ転・マイ転・往復ビンタ・回転
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) さてさて、今回は仮想通貨に関する用語解 …
-
-
LTC・コインベースウォレットに追加!ETH・コンスタンティノープルは28日!韓国取引所、破産…
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 週末は姪っ子の誕 …
-
-
クリプトピア続報、仮想通貨業者3社が証券業へ!?イーサリアムアプデ完了!今後の懸念について
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩ 昨日はカラッと晴れてくれたので、お雛様 …
-
-
【仮想通貨】CyberMiles(サイバーマイルズ)とは?Eコマース&C2Cビジネスに特化した注目プロジェクト
こんにちは、Makiです!(*’▽’) さてさて、今回有 …
-
-
【3分でわかる!仮想通貨用語】証拠金・証拠金維持率・追証・建玉・約定【トレード用語】
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) さてさて、今回は用語解説です♪ トレー …