【予告】コインチェック残高確認で出金一時停止へ、ロビンフッドが米ライセンス取得!事件アレコレ…
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩
やれ、また1週間が始まりました…もう2月になるってマジ?w
そして私は朝から謎の筋肉痛に襲われていました。
筋トレもしてないのに朝から腹筋が筋肉痛で、なんでやろ~?と思ったら金曜日のロンハーで死ぬほど笑ったことくらいしか思い当たらない絶望感#3日目の朝
— Maki@仮想通貨ママコイナー (@maki_coin) 2019年1月28日
(理由を思い出して咽び泣いている)
ハイ(・∀・)
今日の気になるニュースです♪
目次
仮想通貨、ここんとこの事件アレコレ
仮想通貨はその匿名性の高さ、フィアット(法定通貨)とは違ってサクッと送金ができるといった利点があることから、マネーロンダリングをはじめとした犯罪に利用されることが懸念されていますね(´・ω・`)
犯罪者はまとめて逝け(´・ω・`)クソが
ということで、仮想通貨が関連した犯罪についてまとめてみます。
事件その1・IOTAの高額盗難、容疑者を逮捕
仮想通貨の盗難&マネーロンダリングの疑いで、イギリスに住む36歳の男が逮捕されました。
ターゲットになったのは、IOTA(アイオータ)。
約1000万ユーロ相当が盗まれてしまったということですが、1ユーロ=124.83円(2019年1月28日現在)なので……じじじじ12億円(・∀・)ヒョエー
The operation was launched following the theft of around €10 million in the IOTA cryptocurrency from over 85 victims worldwide since January 2018.”
引用:ユーロポール(欧州刑事警察機構)
本日、ドイツのヘッセン州警察・イギリスの国家犯罪庁(NCA)・およびユーロポールと共同で、イギリスの南東地域組織犯罪部(SEROCU)が26歳の男を詐欺・盗難・およびマネーロンダリングの容疑で逮捕しました。
2018年1月、世界中の85名以上のユーザーから約1000万ユーロ分のIOTAが盗難され、捜査が開始されました。”
ただ、捕まったようなので良かった。
…なんでこんなにIOTAばっかり盗まれてしまったん…?と思いますよね。
それは、この逮捕された男がIOTAをターゲットにしたサイトを作っていたからだそう。
IOTAのウォレットのパスワード(シード)をゲットして、85人以上のウォレットからIOTAを盗んだそうです…
昨年1月に捜査を開始、7月に容疑者を特定して、このたび1年越しに逮捕に至りました。ポリスメンGJ!!
各国の警察が連携し、逮捕に至ったこの事件。
今後もこういった仮想通貨関連の犯罪は増えるかと思いますが、こうした容疑者逮捕の前例を増やすことが少しでも抑止力になることを願います…!
事件その2・台湾にて犯人を一気に検挙
台湾にて、仮想通貨を使った詐欺グループが逮捕されました。
The group running the scam allegedly defrauded over 30 people in Taiwan and amassed nearly NT$250 million (US$8.13 million) in illicit gains through an IBCoin investment scheme, according to the CIB.”
引用:FOCUS TAIWAN様
1月26日、台北刑事捜査局(CIB)によると、投資家から数百万ドルもの仮想通貨詐欺を行った容疑で、12人以上の容疑者が逮捕されました。
CIBによると、このグループは台湾で30人以上の人々に対して詐欺を行い、IBCoinの投資スキームを通じて2億5000万台湾ドル(約8億9000万円相当)の違法な利益を得たとされています。”
投資家を狙った詐欺、こちらもまた高額被害ですね…2回の突入捜査によって、15人の容疑者を逮捕できたそうです。
「IBCoin」という仮想通貨・・・台湾では現在禁止されているとのこと。聞いたことないな。
とまぁ、ニュースの内容を見ると典型的な詐欺です。
- 詐欺グループはFacebookで高級車など豪華なライフスタイルの写真を投稿
- IBCoinを投資家に買ってもらうように仕向ける
- IBCoin1枚あたりNT$1.5で購入させ、NT$50~100で売るようにと言う
- しかし価格は上がらない…。
んま~~~~典型的。日本でもあるね。
こちらも逮捕されてよかった…けど、こういう詐欺はホンットーーーに多いです。
主要アルトなど特定の銘柄が煽られるのはTwitterでもよくありますが、ただ単に「価格が上がるから」といって惑わされてホイホイと買わないようにしましょう。
自分自身で、どうして価格が上がるの?どうして使われるの?どうしてこのコインは期待されるの?と疑問をひとつずつ解決し、納得してからですよっ!(`・ω・´)
事件その3・謎の粉末と「ビットコインよこせ」
続いては、日本での事件です(´・ω・`)
引用:日本経済新聞
そんな事件があったんかい…
複数の企業に対して謎の粉末が入ったポリ袋&文書が送りつけられたそう。
この文書には「2月22日までに3500万ウォンをビットコインで送れ」と書かれていたそうで、送金先のQRコードがあったそうですが、読み取れなかったとかナントカ。
読み取れんってwwwww
3500万ウォン(韓国)、日本円にすると約350万円ですね。
こちらは犯人が捕まっていませんし、実は昨年1月にも今回ターゲットになった会社を含む複数社に脅迫文が届いていたそう。
タチ悪いね(´・ω・`)
こーやって犯罪に仮想通貨を使うなってんだ(´・ω・`)プンプン
ロビンフッド、アメリカで仮想通貨取引のライセンス取得
以前もご紹介しました、アメリカの取引所・Robinhood(ロビンフッド)について。
↓ロビンフッド、手数料無料の取引スタート!↓
もともと株式の取引を行っていたロビンフッドですが、いずれ株式・上場投信に加えて仮想通貨取引をひとつのアプリで取引できる♪というサービス準備のため、仮想通貨の取引サービス「ロビンフッド・クリプト」を始めていました。
仮想通貨に触れるためのハードルを下げる目的で、手数料は無料というサービスです!
そんなロビンフッド、このたび「ビットライセンス」を取得したそう♪
引用:ニューヨーク州公式サイト
ニューヨーク州金融サービス局(DFS)のMaria T.Vulloは本日、ロビンフッドマーケットの子会社であるロビンフットクリプトの仮想通貨ライセンスの申請を承認したことを発表します。また、DFSはロビンフットの送金ライセンスも承認しました。”
ということで。
このライセンスというのは、日本でいう金融庁からの認可を受けた感じですね(・∀・)
以前、ビットフライヤーがアメリカに進出した際に取得したものと同じです♪
↓ビットフライヤー、アメリカ進出!↓
ロビンフッドは仮想通貨や株式取引についてもっと多くの人に!という思いから、手数料を無料にしています。
そのため、ユーザー層は若者がとても多いんだとか。
今回ライセンスを受け、こうした立場ある仮想通貨の企業となったことでより一層その安心感と信頼性が増し、ユーザー参入につながるのではないでしょうか♪(‘ω’)ノ
コインチェック、残高確認で出金を一時停止へ
コインチェーーック!(゜Д゜)
…先日は、ヒヤッとした一面がありましたが…w
↓コインチェック、BTC入出金でヒヤヒヤ↓
大丈夫でしたね。
んで(・∀・)
今日、こんなお知らせがありました。
【仮想通貨出金の一時停止について】
Coincheckでは、会計監査対応のため、下記の日程にて仮想通貨の出金を一時停止致しますことをお知らせします。https://t.co/9AIdNhMu41— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2019年1月28日
コインチェックに保管されている仮想通貨の残高確認のため、出金を一時停止するそうです。
会計監査対応について | |
---|---|
予定日時 | 2019年1月31日17時40分~2月1日1時 |
停止する機能 | 仮想通貨の出金 |
対象仮想通貨 | コインチェックで取り扱う全通貨 |
一時停止になるのは「出金」のみとなります。
出金申請をすることはできますが、もちろん機能がストップしているため「手続き中」のステータスになったままになるそうです。
仮想通貨の入金はいつも通りできますよん♪(∩´∀`)∩
ということで、コインチェックを利用する方は「あれ…送金できんやんけ…?」とならないように覚えておきましょう!
関連記事
-
-
【3分でわかる!仮想通貨用語】ティッカーシンボル・トークンエコノミー・エコシステム・ポートフォリオ
こんにちは、Makiです!( *´艸`) 用語解説しま~~~~~~す。 今回は、 …
-
-
イーサリアムクラシック(ETC)への51%攻撃を解説!被害は?PoWと今後についてまとめ
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) やっと…娘も幼稚園が始まって、いつも通 …
-
-
ビットバンク、手数料無料が終了へ…新キャンペーン&料金は?SBIVC、ウォレットを送付…?
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) もうすぐクリスマスやんけ!! …まず幼 …
-
-
G20首脳会議終了、FATFと仮想通貨規制について…アダルト関連でBTC脅迫、断固拒否しよう!
こんにちは、Makiです!(*´Д`) 未だに家の中では半袖で過ごしております! …
-
-
Zaif(ザイフ)、ユーザーからADR申し立て…bitbankから情報サイト登場&Ledger新色追加!【皆さんに感謝】
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩ いや~…ついにビットコインキャッシュ( …