【3分でわかる!仮想通貨用語】板・地合い・もみ合い・両建て・反発
こんにちは、Makiです!( ^ω^ )
今回は、用語解説っ♪
仮想通貨の取引を行う上で知っておきたい「取引用語」について注目してみました!
よく見かけるけど、なんとなーくしか意味がわからなかった私。
(だってトレーダーじゃないもんと言い訳)
仮想通貨はもちろん、株など金融商品の取引でよく使われる言葉を解説していきます~♪
板(いた)
板というのは、取引に参加している人たちが出す注文が集まるところです!
売りたい人の注文が集まる売り板と、買いたい人の注文が集まる買い板とがあります。
私たちが普段仮想通貨の取引を行っている取引所は、形式としては「販売所」と「取引所」のふたつに分けることができます。
普段は「取引所」とまとめて呼んでいますが…(・ε・)
↓取引所と販売所の違いって…?↓
んで、この「板」が関係する取引は「取引所」です。
コインチェックやGMOコインのように、自分が欲しい数量だけ・好きなタイミングで仮想通貨を売買できるところは販売所といいます。
そうではなく、ユーザー同士で好きな金額を決め・好きな数量で売買を行うのが取引所ということですね。
売買を行うユーザーが出した注文を集めたものが、板です♪
※バイナンスのXRP/BTCの板
板には次々に注文が入ってくるのですが、だいたいいくらで・どれくらいの数量の取引が行われているのか…を知ることができます。
時にはとんでもねー数量の注文が入ってくることもあり、とんでもねー金持ちがいるんだなぁと驚くことも(゜Д゜)ww
(貧乏人か)
各銘柄の板を見ることで、何円の・どれくらいの・売り・買い注文が入っているかがわかるため、買いが多くなっていると「値段が上がるのか?」と予想することもできますし、逆に売りが多ければ下落していくのか…?とも予想できます。
ただ単に取引を行うだけでなく、今は売り・買いが多いな…と投資の判断材料にもなるんですね!(∩´∀`)∩
ちなみに…コチラ↓の記事では海外大手の取引所「バイナンス(Binance)」の利用方法について解説していますが、ここでも板での注文の方法をご紹介していますのでドウゾ♪( ^ω^ )ノ
↓バイナンスを使うメリットや使い方はこちら↓
地合い(じあい)
う~ん…ちょっと地合いが悪いね…
こんな使い方をされる言葉です(・∀・)ノ
地合いというのは、仮想通貨に限らず取引全般の場における雰囲気のことをいいます。
取引がよく行われていて、価格が上がり調子であれば「地合いがイイネ!(・∀・)」ということになりますし、逆に下落しているようであれば「地合いが悪いね…(´・ω・`)」と言われます。
相場の雰囲気やそのときの状態を含め、おもに値動きのことを指しますよ♪
もみ合い
「モミモミしてる」なんて言われるのですが…………えっ、ソッチの方を想像しませんでしたか!?(・∀・)w
もみ合いというのは、価格の変動が特にない状態が長いこと続く場合をいいます。
仮想通貨はボラ(ボラティリティ)が激しいため、価格上昇のときはもちろん下落のときには空売り(ショート)でも利益をあげられる…というのが魅力です。
だからこそ、相場の変動が激しかった昨年末あたりは、いわゆる「億り人」がボンボン誕生したということなんですね♪
でも、なかなか大きな価格変動もない状態がずっと続いている…ということがありますよね。
この状態を「もみ合い」といいますよん。
両建て(りょうだて)
仮想通貨FXを行う場合、これから価格が上がるか下がるかでロング・ショートというふたつのポジションをとることができます。
価格が上がるときはロング、価格が下がるときはショート(空売り)というポジションになりますが、う~~~ん…どちらのポジションにしたらいいんだろう…と悩む場面がしょっちゅうです。
そこで、どちらのポジションもとってしまおう!(・∀・)というのが、この「両建て」です♪
また、仮想通貨の現物を長期的に保有しておく一方で、価格が下がったときのことを考えてショートポジションをとって利益を上げる…というのも両建てです!
この場合は「買った」銘柄の価格上昇を狙っていることと、FXでショートをかますというダブルのポジションをとっていると言えるからですね(∩´∀`)∩
反発
ハイ、読んで字のごとく、反発です(・∀・)
価格が下がっているとき、そのままずーーーーっと下がり続けることってめったにありませんよね?(´・ω・`)
このとき、いったん価格が上がることを「反発する」といいます。
下落・反発(上昇)この繰り返しでショート(空売り)ポジションをとっている方は利確を繰り返しつつ、下げ調子の相場でも利益をあげられる…ということですね♪(∩´∀`)∩
関連記事
-
-
Gemini、SOC2合格!その意味は?海外取引所・クリプトピアでハッキング、ビットレックスでトラブル…
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 毎日さぶいですね …
-
-
【仮想通貨】FacebookのLibra(リブラ)とは?特徴や将来性、規制への懸念を徹底解説!
こんにちは、Makiです!( *´艸`) 先日、Facebook(フェイスブック …
-
-
【仮想通貨】MultiVAC(マルチバック)とは?KuCoinのIEO銘柄、DAppsに最適なプラットフォーム!
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩ 今回は有望アルトコインシリーズ♪ 「M …
-
-
【仮想通貨】Matic Network(マティックネットワーク)とは?バイナンスIEO、将来性を解説!
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 今回は、これから …
-
-
【3分でわかる!仮想通貨用語】スケーラビリティ問題・ボトルネック・ロックイン・アクティベート
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) 今回は~~仮想通貨用語!!!(゜Д゜) …