ベネズエラの仮想通貨「ペトロ(PTR)」とは?各国政府による仮想通貨発行の動き…オーストリアでは規制も?
こんにちは、Makiです!(*´ω`*)
クソくだらん言い合いや訴訟問題が続いている界隈ですが、TLがそんなので埋まるのはシャクなので私は「おっぱい」で埋め尽くそうかと目論んでおります。
生産性のないいつまでたっても平行線な言い合いは時間の無駄すぎて、そんなときにはストロングゼロを飲みながらTwitterでかわいいにゃんこ画像を漁るほうが有意義です。ですよね。
というわーけーでー(・∀・)
昨日あたりからおっぱいツイートしたら通知が止まらんのだけど。みんな好きね。
ちょっとでもンフっと笑っていただけたり、言い合いにうんざりしている方が和んでくだされば、良いと思っておりますハイ。
ではでは。今日は海外の仮想通貨についてニュースをまとめていきたいと思います♪
おっぱい!!!!!!!
目次
ベネズエラでペトロ(PTR)の事前販売が開始!
世界各国で、国による仮想通貨の発行が相次いでいます。
以前もご紹介しましたが、ロシアは「クリプトルーブル」という仮想通貨を発行する予定ですよね~。
↓ロシアの仮想通貨のハナシ↓
んで。
ペトロ(・∀・)が話題ですよね。
ベネズエラ(ブラジルの上)では、国が仮想通貨「ペトロ」を発行するということで連日ニュースになっています。
→Petro公式サイト
エスパニョールなのでペトロ以外読めません。
(英語もあるよ)
このペトロ(PTR)は20日からプレセールが始まったそうで、購入には自国通貨である「ボリバル」を受け付けていないとのこと。
デジタル通貨「ペトロ」発行に向けて20日開始されたウェブサイトでは、米ドルとユーロ以外は仮想通貨のビットコインとイーサしか受け付けない。正式発行前のペトロ入手を確定できる期限は3月19日。マドゥロ大統領によれば、ペトロの裏付け資産はベネズエラに埋蔵される石油。
ベネズエラは国民の外貨購入を禁じている。このため、ペトロを入手するのに自国通貨ボリバルを受け付けてもらえない国民は実質的に、ペトロ購入からシャットアウトされている。
引用:ブルームバーグ様より
べトロと交換することができるのは、
・米ドル
・ユーロ
・ビットコイン(BTC)
・イーサ(ETH)
…のみとのこと。
なのだが。ベネズエラの国民は米ドルなどの外貨を購入が禁じられています。
しかも、自国通貨(ボリバル)では購入できんとのことで、八方ふさがりやがな!(゜Д゜)w
ベネズエラ国民がペトロを購入しようと思ったら、ビットコインもしくはイーサを手に入れる必要がある…ってことですね。
ペトロ(PTR)の内容について
いちおうホワイトペーパーちゃちゃーっと見たけど…コレと言ってなぁ…。
Google翻訳先生に頼みながら呼んでみたペトロ(PTR)のまとめです。

ベネズエラ元大統領のアイディアに由来しているペトロ。
ペトロは石油資産に裏打ちされた仮想通貨であり、ベネズエラ国家が先駆者として発行します。
透明かつオープンで独立したデジタル経済の発展のために、ベネズエラ市民は直接これに参加することができます。
また、より公平な金融システムの成長のためのプラットフォームとしても機能します。
ペトロは投資家のみなさんに、本質的に価値があるものを商品として仮想通貨市場に参入する機会を与えるもの。
より安全で、より安定している。
したがって、大規模な取引や価値あるお店での利用に適しています。
ペトロはブロックチェーン技術で動作をし、最高水準の透明性や監査能力があり、したがって国際的な投資家の間で信頼を生み出します。
ペトロはほかの通貨よりもはるかに参加しやすいプロジェクトで、テザーのように使いやすいもの。
NEMのブロックチェーン上にて、2018年2月20日から発行量の約4割にのぼる事前販売が開始されます。
…とのこと(・∀・)
あとは、石油価格に対して割引がどーちゃらこーちゃらとありましたが、あまり見てません。w
石油の埋蔵量や市場にどれくらい貢献しているか…を見ると、確かにベネズエラはすげぇ。
それをバックにして仮想通貨を発行する…っていうと、よくわからんですわ。
トルコやイランでも国による仮想通貨が!?
ベネズエラに続いて、トルコやイランでも国による仮想通貨発行が行われるようです!
参照:ペトロに続け!トルコとイランも官製仮想通貨を発行へ|コインテレグラフ様より
イランは2月21日に、情報通信技術省(ICT)が「仮想通貨発行のため、イラン郵便銀行が取り組んでいる」という内容をツイートしたそうです。
ただ、その一方でイランは仮想通貨の規制も考えているようす。
同サイトは現地イラン紙の記事を引用し、イラン中央銀行が仮想通貨は「きわめて信頼性に欠け、リスクが高い」という見解を示したと伝えている。
地元メディアによると「中央銀行は、ほかの政府機関と協力して、仮想通貨を規制および防止するための準備を進めている」という。
現時点で詳細は不明だが、もし今回の報道が事実ならば、昨年11月にイラン中央銀行が示した仮想通貨を歓迎する見解とは異なるものだ。
イランの中央銀行では、仮想通貨の信頼性が低いこと・リスクが高いという見解を示したそう。
ただ、政府が仮想通貨を発行する内容の情報が出ているということは、禁止という意味合いではなくて「ルール作り」という意味での規制だと考えられます。
韓国や日本の規制といっしょですね!(‘ω’)ノ
トルココインの発行も?
トルコでは「トルココイン」という仮想通貨の発行が検討されているそうです!
以前は仮想通貨自体が政府など管理者がいないため、イスラム教として「適さない」と言われていました。
が、民族主義者行動党の副議長のおっさんが、今のところコレと言った規制がないためトルコでの仮想通貨売買は合法じゃん?いいじゃん?(・ε・)ということを言っているそうですw
マイニングもトルコでは別に犯罪行為には含まれていないし(・ε・)とも。
ということで、このお偉いさんのおっさんが「トルココイン」を立ち上げようとしているそうです。
反対の声もあるようですが、どうなるのか気になります…。
オーストリアでも仮想通貨規制(ルール作り)の動き
オーストリア(オーストラリアじゃないです)では、仮想通貨がマネーロンダリングなどの犯罪に使われることを防ぐために、仮想通貨に関する規制を検討しているそうです。
参照:Austria Eyes Bitcoin Rules Based on Gold, Derivatives|Bloomberg様より
なんでも、オーストリアでは100億円を超えるビットコイン詐欺が起こったとのこと…。
これを受けて、オーストリアのレガー財務大臣は仮想通貨の専門家を集めた「フィンテック規制委員会」を立ち上げることを考えているとも明かしました。
悪い意味での規制ではなく、日本と同じようにみんなが利用しやすくなるようルール作りをしよう!ということですね♪
日本でも仮想通貨に関するふたつの協会(団体)が統合し、ひとつの団体になることでルールを一元化する動きとなっています。
↓仮想通貨協会、統合するらしいよ。↓
…規制って聞くと、ものすごく制限されてキツキツになってしまうイメージがありますよね(´;ω;`)
でも今のところ仮想通貨に関するルールって日本では本当に少ないんです。
だから、日本ではこういった団体をつくって早いとこルールを作って、これ以上市場が荒れたり、取引所のサービスを維持していくことを勧めています!期待☆(‘ω’)ノ
【感謝】ブログをご紹介いただきました!
おおおおお恐れ多くもブログをご紹介いただきました!!!(´;ω;`)
玲奈さん@reinabb3
アラタさん@cry_curr_ar
seiyaさん@crypto_seiya
edindinさん@edindin_crypto
かきぴーさん@kakip_21
カズトさん@nomad_btc
ミーさん@me_memechan
Makiさん@maki_coin
マスフィさん@masuo666勝手ながらおすすめブログとして紹介させていただきました! https://t.co/Ialu0EKyB7
— 小石@Blockchain (@throwsmallstone) 2018年2月24日
(一緒に並んでいるメンツがヤヴァイ・・・・)
玲奈さんやアラタさん、seiyaさんにedindinさん、かきぴーさんにカズトくん、ミーちゃん、マスフィさん…(゜Д゜;)ヒイィィww
そんな中で一緒に取り上げていただけたのは、本っっっ当に嬉しいです、ありがとうございます!!
→小石さんの記事はコチラ~♪
ミーちゃんは広くいろんなニュースや情報をチェックできる(だから私も毎日見てるw)、私は“自分が”気になったニュースをピックアップして掘り下げて調べて書いてるんですよね。
そこを書いてくださっているから、あぁ~~この人ちゃんと見てくれてるんやな~~と嬉しくなりました。
最後にマスフィさんぶっこんできたのは笑いましたwww
関連記事
-
-
Huobi、受付スタート!ライトコイン、BCHを逆転で歓喜&上げ材料は?COMSA、β版リリース!
こんにちは、Makiです!(∩´∀`)∩ エッ、もう今週で子どもたち冬休みになる …
-
-
米政府閉鎖でBakkt(バックト)期限はどうなる?楽天・みんなのBitcoin4月から新サービス開始へ
こんにちは、Makiです!( ゚Д゚)ノ 今日は成人の日ということで…新成人の皆 …
-
-
LTC・コインベースウォレットに追加!ETH・コンスタンティノープルは28日!韓国取引所、破産…
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 週末は姪っ子の誕 …
-
-
イーサリアムアップデートについて…「フォーク」は不適切?bitbankTradeサービス終了へ&Huobi始動!
こんにちは、Makiです!(*´ω`*) さっぶ((゜Д゜;)) 関東は雪が降っ …
-
-
Gemini、SOC2合格!その意味は?海外取引所・クリプトピアでハッキング、ビットレックスでトラブル…
こんにちは、Makiです!(‘ω’)ノ 毎日さぶいですね …